本日セミナー開催
組織で働くメンバーが、いかにやりがいを感じ、主体的な行動を発揮するか?こうしたテーマは、企業だけでなく、医療の現場においても盛んに議論がされ、様々な施策が進められているかと思います。 当ウェビナーでは、日米両国において病院内でコーチングを活用した組織変革を推進している2人の医師をお招きし、各組織での取り組みについて詳しくご紹介いただきます。 ぜひこの機会にご参加ください。  《シンポジウム概要》【第一部】システミック・コーチング:組織はいかに個人を支援できるかKerri Palamara氏(マサチューセッツ総合病院 医学博士)*同時通訳あり 【第二部】コーチング導入によって松山赤十字病院が目指したいこと竹之山光広氏(松山赤十字病院 副院長) 【第三部】座談会モデレーター: 大塚志保(株式会社コーチ・エィ 執行役員)組織変革の推進において、コーチングがもたらす個人と組織への影響について、登壇した医師とモデレーターが対話します。誰を軸とし、いかに組織の垣根を越えて職種間連携を実現していくのかといった組織課題に向けたヒントを探ります。  ----------------------------------------※全て日本語による吹替版で配信いたします。※開催3日間とも同じ内容で配信いたします。ご都合のよい日程をひとつお選びください。※同業種の方のご参加はお断りさせていただきます。※録画、録音、撮影、キャプチャなどの複製ならびに二次利用を一切禁じます。
申込受付中
「優れたCEOのリーダーシップとは何か?」変化の激しいビジネス環境において、組織の舵取りを担うCEOには、未来を切り拓くための独自の視点と行動力が求められています。今回は、第一生命ホールディングス株式会社 代表取締役社長の菊田徹也氏をお招きし、コーチ・エィ取締役 会長 鈴木義幸との対談形式で、CEOのリーダーシップについてお話をうかがいます。 そもそもCEOのリーダーシップとは何なのか 変わり続けるビジネス環境において、経営者として求められる能力・あり方とは 変化の必要性を社内で共有するために大事なポイントとは 難易度の高いチャレンジを役員に促すためには 対談形式だからこそうかがえる、トップリーダーのリアルな経験談と洞察を共有しながら、みなさまと一緒に「自分のリーダーシップ」を見つめ直す場をご提供します。※開催3日間とも同じ内容で配信いたします。ご都合のよい日程をひとつお選びください。※同業種の方のご参加はお断りさせていただきます。※録画、録音、撮影、キャプチャなどの複製ならびに二次利用を一切禁じます。
今後開催予定のウェビナーはこちら 一覧表示
Loading...
調査レポートの無料DLはこちら 一覧表示
Loading...
事例コラムの無料DLはこちら 一覧表示
Loading...
講演録の無料DLはこちら 一覧表示
Loading...