2025/07/14 13:41 - 2028/07/14 23:59

【事例コラム】VUCAの時代を生きる part 2 危機に強い組織を育む対話と思考の力

概要

災害やパンデミックのように、予測不能な危機が常に隣り合わせとなった現代。

リーダーや組織には、これまでとは異なる新たなアプローチが求められています。
この資料では、非常時や危機の事例をもとに、リーダーがメンバーとどう関わり、組織をいかに前進させればいいのか、そのヒントを探ります。


事例① リスク管理と危機管理
リスク管理と危機管理は本質的に異なるものです。
日本人にとって関心が薄いとされている未来を見据えたリスク管理の重要性と、企業やリーダーが今こそ備えるべき思考と文化づくりについてご紹介します。

事例② 変えられぬ状況を、いかにして変えるのか
不確実な時代、脳は確実性を求め混乱し、パフォーマンスの低下を引き起こしがちです。
しかし、状況をどう捉え直すかで脅威を脅威でないと判断することは可能です。
不確実な未来を前向きに乗り越えるためのリーダーシップのヒントをご紹介します。


事例③ 非常時には「センス・メイキング」
変化の激しい時代に、リーダーに求められる「センス・メイキング」の力。
福島第二原発の事例をもとに、非常時に必要な「今起きていること」を「意味づけ」する力と、それを変化に適応する力として組織の存在価値を問い直した事例をご紹介します。

開催日程

  • 2025/07/14 13:41 - 2028/07/14 23:59

申し込み期間

  • 2025/07/14 13:42 - 2028/07/14 23:59

メールアドレスの登録

既に登録済みの方はこちら

利用規約

・複製、転用などの二次利用を一切禁じます。

・「お客様の個人情報に関する同意事項」に同意の上、お申し込みください。


※個人情報の取扱いについては、以下までお問い合わせください。

株式会社コーチ・エィ

個人情報保護管理責任者

電話番号:03-3237-8050

メールアドレス: privacy@coacha.com

-----

申込方法

・すでにメールアドレスを登録されている方は右上の「ログイン」より、ログインをしてからお申込みください。

・フリーメールアドレスではご登録ができません。ご所属の企業・組織のメールアドレスをご入力ください。

・初めてご利用の方は、アカウントを登録するメールアドレスを下記に入力してください。入力されたメールアドレスに登録用URLを送付します。

※ドメイン指定受信を設定されている方は『nex-pro.com』を受信できるように設定してください。