表示対象:
多くの企業においては、個人としての成果が認められた優秀なプレイヤーが昇進し、マネージャーとして新たな役割を担うことが一般的です。しかし、実際には役割の移行がスムーズにいかず、期待されていたパフォーマンスを発揮できないケースが少なくありません。なぜ、成果を上げてきた優秀な人材がマネージャーになると躓くのでしょうか?プレイヤーとして成功してきたやり方・発揮してきた能力と、マネージャーとしての能力は何が違うのでしょうか?本ウェビナーでは、過去25年以上にわたり、エグゼクティブをコーチングしてきたコーチ・エィの社長執行役員 鈴木義幸が、その原因を多角的に分析し、優秀なプレイヤーとマネージャーとの違いや、マネージャーとして活躍するためのポイントについて、具体的な事例を交えながらお伝えします。本ウェビナーは、マネージャー・リーダーの開発に取り組んでいらっしゃるみなさまに向けた内容となっております。様々な企業の組織開発をともに行うコーチ・エィの代表取締役 社長執行役員 鈴木義幸が登壇いたします。ウェビナーの後半では、鈴木が回答する「Q&A」のパートもご用意します。お申込み時に、鈴木にお聞きになりたい質問をフォームにご記入ください。※お時間の関係上、すべての質問をご紹介することができません。予めご了承ください。※同業種の方のご参加はお断りさせていただきます。※録画、録音、撮影、キャプチャなどの複製ならびに二次利用を一切禁じます。
2024/07/11 08:00 - 2024/07/11 09:00
あなたの組織のパーパスが浸透しない理由
価値観の多様化や先行き不透明な時代を背景とし、会社の存在意義を大切にする「パーパス経営」が重要視されるようになってきました。「パーパス経営」は、企業・組織のブランド価値や従業員のエンゲージメント、顧客のロイヤリティを高めると言われます。みなさんの会社や組織でも、「パーパス経営」を目指して新たに「パーパス」を策定し、掲げる動きが起こっているかもしれません。しかし「パーパス経営」が広がる一方で、経営者の方々からは「パーパスを定めたものの、社員一人ひとりに浸透していない」というお悩みをよく伺います。そして社員の側からは「上が決めたパーパスを自分事にするのは難しい」という声もあがっています。本ウェビナーでは、コーチ・エィの代表取締役 社長執行役員として自らパーパス経営に取り組み、またコーチングを通じて様々な企業の組織開発をともに行っている鈴木義幸が登壇し、パーパス経営を成功させるためのヒントをみなさまにお伝えいたします。パーパス経営に取り組んでいらっしゃる経営者の方や経営企画、部門長の方々は、ぜひご参加ください。なお、ウェビナーの後半では、鈴木が回答する「Q&A」のパートもご用意します。お申込み時に、鈴木にお聞きになりたい質問がありましたら、フォームにご記入ください。※お時間の関係上、すべての質問をご紹介することができません。予めご了承ください。※同業種の方のご参加はお断りさせていただきます。※録画、録音、撮影、キャプチャなどの複製ならびに二次利用を一切禁じます。